番号バンゴウ 西暦セイレキ マグニチュード 名称メイショウ または 地域チイキ 月齢ゲツレイ ツキ
位相イソウカク
ツキ
カガヤメン
ツキとの
距離キョリ
太陽タイヨウとの
距離キョリ
1 1901/6/24 7.5 奄美アマミ大島オオシマ近海キンカイ 7.6 92.8 52.4 104.5 101.7
2 1901/8/9 7.2 青森県アオモリケン東方トウホウオキ 24.2 293.5 30.1 96.7 101.4
3 1902/1/30 7.0 青森県アオモリケン東方トウホウオキ 20.2 254.4 63.4 103.9 98.5
4 1903/8/10 5.5 乗鞍岳ノリクラダケ西方セイホウ 16.6 199.2 97.2 104.8 101.4
5 1904/5/8 6.1 新潟県ニイガタケン六日町ムイカマチ付近フキン 22.2 276.9 44.0 105.1 101.0
6 1905/6/2 7.2 ゲイ地震ジシン 28.5 347.1 1.3 103.7 101.4
7 1905/6/7 5.8 大島オオシマ近海キンカイ 3.9 46.5 15.6 99.3 101.5
8 1909/3/13 6.7 房総ボウソウオキ 20.7 246.2 70.2 102.6 99.4
9 1909/3/13 7.5 房総ボウソウオキ 20.7 246.2 70.2 102.6 99.4
10 1909/8/14 6.8 ノウ姉川アネガワ地震ジシン 27.7 338.6 3.5 102.5 101.3
11 1909/8/29 6.2 沖縄オキナワ 13.1 151.1 93.8 95.6 101.0
12 1909/11/10 7.6 宮崎県ミヤザキケン西部セイブ 26.8 327.6 7.8 105.6 99.0
13 1910/7/24 5.1 有珠山ウスザン このアト有珠山ウスザン噴火フンカ 17.2 201.8 96.4 99.1 101.6
14 1910/9/8 5.3 天塩テシオオニ鹿シカオキ 4.4 49.7 17.6 105.0 100.7
15 1911/6/15 8.0 喜界キカイシマ近海キンカイ 17.9 215.8 90.8 104.8 101.6
16 1912/8/17 5.1 長野県ナガノケン上田町ウエダチョウ付近フキン 4.3 58.6 23.9 97.7 101.2
17 1913/6/29 5.7 鹿児島県カゴシマケン串木野クシキノ南方ナンポウ 24.3 296.7 27.6 102.6 101.7
18 1914/1/12 7.1 桜島サクラジマ噴火フンカ 15.5 178.8 100.0 97.4 98.3
19 1914/3/15 7.1 秋田アキタ仙北センボク地震ジシン 18.1 221.5 87.5 94.2 99.5
20 1914/3/28 6.1 秋田県アキタケン仙北センボク地震ジシン余震ヨシン 1.4 14.8 1.7 105.7 99.8
21 1915/3/18 7.0 広尾ヒロオオキ 2.3 26.2 5.1 104.3 99.5
22 1915/11/16 6.0 房総ボウソウ半島ハントウ 8.8 116.3 72.2 100.9 98.9
23 1916/2/22 6.2 浅間アサマ山麓サンロク 18.5 215.9 90.5 99.9 98.9
24 1916/11/26 6.1 神戸コウベ 0.8 10.2 0.8 95.3 98.7
25 1917/5/18 6.3 静岡県シズオカケン 26.5 323.2 9.9 97.5 101.2
26 1918/9/8 8.0 (ウルップシマオキ 2.7 29.4 6.5 105.7 100.7
27 1918/11/8 7.7 (ウルップシマオキ 4.3 47.3 16.1 102.6 99.1
28 1918/11/11 6.1 長野県ナガノケン大町オオマチ付近フキン 7.3 82.9 43.8 99.1 99.0
29 1918/11/11 6.5 長野県ナガノケン大町オオマチ付近フキン 7.3 82.9 43.8 99.1 99.0
30 1921/12/8 7.0 茨城県イバラキケン何部ナンブ 8.6 96.2 55.4 104.6 98.5
31 1922/4/26 6.8 浦賀ウラガ水道スイドウ 28.6 347.7 1.2 103.9 100.6
32 1922/12/8 6.9 センイシワン 19.1 224.5 85.7 98.8 98.5
33 1922/12/8 6.5 センイシワン 19.1 224.5 85.7 98.8 98.5
34 1923/7/13 7.1 種子島タネガシマ付近フキン 28.6 349.1 0.9 101.4 101.7
35 1923/9/1 7.9 関東カントウ大地震オオジシン 19.7 243.2 72.2 105.3 100.9
36 1923/9/1 6.8 山梨県ヤマナシケン南東部ナントウブ 関東カントウ大地震ダイジシン余震ヨシン 19.7 243.2 72.2 105.3 100.9
37 1924/1/15 7.3 丹沢タンザワ山塊サンカイ 8.6 102.8 61.1 105.2 98.4
38 1925/5/23 6.8 キタ但馬タジマ地震ジシン 0.5 5.3 0.2 104.0 101.3
39 1927/3/7 7.3 キタ丹後タンゴ地震ジシン 3.2 46.9 15.8 94.7 99.2
40 1927/10/27 5.2 セキハラ地震ジシン 1.5 15.9 1.9 105.4 99.4
41 1930/6/1 6.5 那珂川ナカガワ下流域カリュウイキ 3.9 52.7 19.7 95.2 101.4
42 1930/11/26 7.3 キタ伊豆イズ地震ジシン 5.7 66.7 30.3 104.6 98.7
43 1931/9/21 6.9 西ニシ埼玉サイタマ地震ジシン 8.9 117.0 72.7 102.5 100.4
44 1931/11/2 7.1 日向ヒュウガナダ 21.6 255.4 62.6 99.7 99.2
45 1933/3/3 8.1 三陸サンリクオキ地震ジシン津波ツナミ 6.6 75.8 37.7 105.1 99.2
46 1933/9/21 6.0 能登ノト半島ハントウ 1.4 17.2 2.2 97.8 100.4
47 1934/8/18 6.3 岐阜県ギフケン郡上八幡グジョウハチマン付近フキン 7.8 89.2 49.3 98.8 101.2
48 1935/7/11 6.4 静岡市シズオカシ付近フキン 10.3 115.1 71.2 101.6 101.7
49 1936/2/21 6.4 河内カワチ大和ヤマト地震ジシン 27.8 337.2 3.9 95.2 98.9
50 1936/11/3 7.5 金華山キンカザンオキ 18.7 233.6 79.7 96.4 99.2
51 1936/12/27 6.3 新島ニイジマ近海キンカイ 13.2 165.9 98.5 94.9 98.3
52 1938/1/12 6.8 田辺タナベワン付近フキン 10.3 122.8 77.1 95.2 98.3
53 1938/5/29 6.1 屈斜路クッシャロ付近フキン 28.9 353.6 0.3 94.0 101.4
54 1938/6/10 6.7 宮古島ミヤコジマ北北西ホクホクセイオキ 11.5 148.3 92.6 103.9 101.5
55 1938/11/5 7.5 福島県東方沖地震 12.7 144.7 90.8 100.3 99.1
56 1939/3/20 6.5 日向ヒュウガナダ 28.7 349.3 0.9 104.2 99.6
57 1939/5/1 6.8 男鹿オガ地震ジシン 11.4 147.8 92.3 96.7 100.8
58 1940/8/2 7.5 神威岬カムイミサキ付近フキン 27.6 337.2 3.9 97.4 101.5
59 1941/7/15 6.1 長野市ナガノシ付近フキン 20.3 256.6 61.6 103.9 101.6
60 1941/11/19 7.2 日向ヒュウガナダ 0.1 1.8 0.0 92.8 98.8
61 1943/3/4 6.2 鳥取トットリオキ 27.1 328.4 7.4 94.4 99.2
62 1943/8/12 6.2 田島タジマ地震ジシン 10.9 128.3 81.0 95.3 101.3
63 1943/9/10 7.2 鳥取トットリ地震ジシン 10.3 124.2 78.1 95.0 100.7
64 1943/10/13 5.9 長野県ナガノケン古間フルマムラ 13.6 174.2 99.7 95.9 99.8
65 1944/12/7 7.9 東南トウナンウミ地震ジシン 21.2 264.6 54.7 104.7 98.5
66 1945/1/13 6.8 三河ミカワ地震ジシン 28.5 346.1 1.5 98.4 98.4
67 1946/12/21 8.0 南海ナンカイ地震ジシン 27.4 333.9 5.1 105.5 98.4
68 1947/9/27 7.4 台湾タイワン東方トウホウオキ 12.3 143.6 90.2 104.2 100.2
69 1947/11/4 6.7 留萌ルモイ西方セイホウオキ 20.9 249.0 67.9 96.0 99.2
70 1948/6/15 6.7 田辺市タナベシ付近フキン 7.6 101.6 60.0 97.2 101.6
71 1948/6/28 7.1 福井フクイ地震ジシン 20.6 253.3 64.4 105.0 101.7
72 1949/7/12 6.2 安芸アキナダ 15.7 201.8 96.4 101.9 101.7
73 1949/12/26 6.2 今市イマイチ地震ジシン 6.3 77.4 39.1 103.9 98.3
74 1949/12/26 6.4 今市イマイチ地震ジシン 6.3 77.4 39.1 103.9 98.3
75 1952/3/4 8.2 十勝トカチオキ地震ジシン 7.7 96.2 55.4 104.2 99.2
76 1952/3/7 6.5 大聖寺ダイショウジオキ地震ジシン 10.7 128.8 81.4 105.4 99.3
77 1952/7/18 6.8 吉野ヨシノ地震ジシン 25.7 317.3 13.3 103.4 101.6
78 1953/11/26 7.4 房総ボウソウオキ地震ジシン 19.4 245.1 71.1 101.9 98.7
79 1955/7/27 6.4 徳島県トクシマケン南部ナンブ 7.6 95.1 54.5 104.2 101.6
80 1955/10/19 5.9 フタ地震ジシン 3.3 37.5 10.3 104.7 99.7
81 1956/3/6 6.3 網走アバシリオキ 23.2 287.7 34.8 105.3 99.2
82 1956/9/30 6.0 宮城県ミヤギケン南部ナンブ 25.3 305.2 21.2 95.3 100.1
83 1956/9/30 6.3 千葉県チバケン中部チュウブ 25.3 305.2 21.2 95.3 100.1
84 1957/11/11 6.0 新島ニイジマ近海キンカイ 18.9 221.9 87.3 99.6 99.0
85 1958/11/7 8.1 択捉エトロフトウオキ 25.3 302.4 23.2 95.7 99.1
86 1959/1/31 6.3 弟子屈テシカガ付近フキン 21.9 261.2 57.6 96.3 98.5
87 1959/1/31 6.1 弟子屈テシカガ付近フキン 余震ヨシン 21.9 261.2 57.6 96.3 98.5
88 1960/3/21 7.2 三陸サンリクオキ 23.4 281.2 40.3 96.4 99.6
89 1961/2/2 5.2 長岡ナガオカ付近フキン 16.3 194.6 98.4 105.2 98.6
90 1961/2/27 7.0 日向ヒュウガナダ 11.8 142.4 89.6 105.6 99.0
91 1961/8/12 7.2 釧路クシロオキ 0.7 7.4 0.4 105.7 101.3
92 1961/8/19 7.0 キタ美濃ミノ地震ジシン 7.7 86.0 46.5 100.5 101.2
93 1962/4/23 7.0 広尾ヒロオオキ 18.3 215.8 90.6 101.7 100.6
94 1962/4/30 6.5 宮城県ミヤギケン北部ホクブ地震ジシン 25.3 304.1 22.0 95.0 100.7
95 1962/8/26 5.9 三宅ミヤケジマ 25.6 314.8 14.7 102.1 101.1
96 1963/3/27 6.9 越前エチゼンミサキオキ地震ジシン 1.6 23.0 4.0 93.3 99.8
97 1963/10/13 8.1 択捉エトロフトウオキ 25.3 310.1 17.8 101.9 99.8
98 1964/5/7 6.9 男鹿オガ半島ハントウオキ 24.6 296.2 27.9 99.1 100.9
99 1964/6/16 7.5 新潟ニイガタ地震ジシン 5.9 79.9 41.2 99.7 101.6
100 1965/4/20 6.1 静岡シズオカ付近フキン 18.1 228.9 82.9 103.8 100.5
101 1967/4/6 5.3 神津島コウヅシマ付近フキン 25.9 318.6 12.5 104.9 100.1
102 1968/2/21 6.1 えびの地震ジシン 22.4 269.7 50.2 96.4 98.9
103 1968/4/1 7.5 1968ネン日向灘ヒュウガナダ地震ジシン 3.2 34.9 9.0 105.4 99.9
104 1968/5/16 7.9 1968ネン十勝トカチオキ地震ジシン 18.5 230.3 82.0 95.6 101.1
105 1968/7/1 6.1 埼玉県サイタマケン中部チュウブ 5.2 60.2 25.1 100.3 101.7
106 1968/8/6 6.6 愛媛県エヒメケン西方セイホウオキ 11.6 148.4 92.6 95.4 101.4
107 1968/9/21 5.3 長野県ナガノケン北部ホクブ 28.1 324.9 2.2 98.5 100.4
108 1969/9/9 6.6 岐阜県ギフケン中部チュウブ 26.9 329.4 7.0 104.6 100.7
109 1970/1/1 6.1 奄美アマミ大島オオシマ近海キンカイ 22.7 272.0 48.3 101.8 98.3
110 1970/1/21 6.7 北海道ホッカイドウ南部ナンブ 13.3 164.7 98.2 105.5 98.4
111 1970/7/26 6.7 日向ヒュウガナダ 22.5 278.3 42.8 99.5 101.6
112 1970/10/16 6.2 秋田県アキタケン南東部ナントウブ 15.5 197.3 97.7 96.0 99.7
113 1971/2/26 5.5 新潟県ニイガタケン南部ナンブ 0.7 10.2 0.8 93.0 99.0
114 1972/2/29 7.1 八丈島ハチジョウジマ近海キンカイ 14.1 179.9 100.0 103.2 99.1
115 1972/12/4 7.2 1972年12月4日八丈島東方沖地震 28.1 341.3 2.6 105.7 98.6
116 1973/6/17 7.4 1973年6月17日根室半島沖地震 15.9 193.8 98.6 105.5 101.6
117 1974/5/9 6.9 1974年伊豆半島沖地震 16.7 212.1 92.4 103.4 101.0
118 1975/1/23 6.1 阿蘇山アソサンキタフチ 10.7 119.5 74.7 98.7 98.4
119 1975/4/21 6.4 大分県オオイタケン中部チュウブ 9.4 115.5 71.6 95.4 100.5
120 1976/6/16 5.5 山梨県ヤマナシケン東部トウブ 18.1 230.6 81.7 100.7 101.6
121 1978/1/14 7.0 1978年伊豆大島近海地震 5.0 66.4 30.0 99.3 98.4
122 1978/6/4 6.1 島根県シマネケン中部チュウブ 27.9 341.3 2.6 103.8 101.4
123 1978/6/12 7.4 1978年宮城県沖地震 6.3 69.4 32.4 104.2 101.5
124 1980/6/29 6.7 伊豆イズ半島ハントウ東方トウホウオキ 16.3 189.4 99.3 98.7 101.7
125 1982/3/21 7.1 昭和57年浦河沖地震 25.2 307.6 19.5 102.7 99.6
126 1983/5/26 7.7 昭和58年日本海中部地震 13.3 172.2 99.5 101.4 101.3
127 1983/8/8 6.0 神奈川カナガワ 28.6 350.3 0.7 93.0 101.4
128 1984/8/7 7.1 日向ヒュウガナダ 9.6 127.5 80.4 100.5 101.4
129 1984/9/14 6.8 昭和59年長野県西部地震 18.3 221.7 87.3 105.1 100.6
130 1987/3/18 6.6 日向ヒュウガナダ 18.1 211.4 92.7 98.9 99.5
131 1987/12/17 6.7 千葉県チバケン東方トウホウオキ 25.9 312.2 16.4 99.2 98.4
132 1993/1/15 7.8 平成5年釧路沖地震 22.1 269.5 50.5 97.3 98.4
133 1993/7/12 7.8 平成5年北海道南西沖地震 22.0 271.9 48.3 104.7 101.7
134 1994/10/4 8.1 平成6年北海道東方沖地震 28.3 345.7 1.5 95.0 100.0
135 1994/12/28 7.5 平成6年三陸はるか沖地震 25.1 300.3 24.8 95.3 98.3
136 1995/1/17 7.2 兵庫県ヒョウゴケン南部ナンブ地震ジシン 15.7 183.2 99.9 102.7 98.4
137 1996/3/6 5.5 山梨県東部地震 16.1 188.5 99.5 102.0 99.2
138 1996/8/11 6.1 茨城県南部地震 26.4 325.2 9.9 105.5 101.3
139 1996/12/21 5.6 茨城県南部地震 10.4 136.3 86.1 100.4 98.4
140 1997/3/3 5.5 伊豆半島東方沖地震 23.5 279.0 42.2 98.2 99.1
141 1997/3/16 5.9 愛知県東部地震 7.0 91.4 51.2 102.5 99.5
142 1997/3/26 6.6 鹿児島県薩摩地方地震 17.0 201.6 96.5 103.3 99.8
143 1997/5/13 6.4 鹿児島県カゴシマケン北西部ホクセイブ地震ジシン 6.3 75.4 37.4 104.3 101.0
144 1997/6/25 6.6 山口県北部地震 19.8 238.1 76.4 95.4 101.7
145 1998/2/21 5.2 新潟県中越地方地震 23.8 287.1 35.3 101.1 98.9
146 1998/4/22 5.5 岐阜県美濃中西部(三重県北部)地震 24.9 299.3 25.5 95.9 100.5
147 1998/5/4 7.7 石垣イシガキシマ南方ナンポウオキ地震ジシン 7.6 98.0 57.0 103.2 100.8
148 1998/9/3 6.2 岩手県イワテケン内陸ナイリク北部ホクブ地震ジシン 12.0 136.0 86.0 98.8 100.9
149 1998/9/15 5.2 宮城県南部(中部)地震 24.0 295.5 28.4 99.9 100.6
150 1999/3/26 5.0 茨城県北部地震 8.3 111.4 68.3 98.7 99.8
151 1999/5/13 6.3 釧路支庁中南部地震 26.9 326.3 8.4 94.4 101.0
152 1999/9/13 5.1 千葉県北西部地震 3.2 38.0 10.6 103.3 100.6
153 2000/1/28 7.0 根室半島南東沖地震 21.4 267.7 52.0 103.2 98.5
154 2000/6/3 6.1 千葉県北東部地震 0.6 8.7 0.6 93.5 101.4
155 2000/6/7 6.2 石川県西方沖地震 4.6 63.9 29.0 95.9 101.5
156 2000/6/8 5.0 熊本県熊本地方地震 5.6 77.0 38.8 97.2 101.5
157 2000/7/1 6.5 新島・神津島近海地震 28.6 350.3 0.7 93.1 101.7
158 2000/7/15 6.3 新島・神津島近海地震 13.3 164.2 98.1 105.6 101.6
159 2000/7/30 6.5 三宅島近海 28.3 346.2 1.4 92.2 101.5
160 2000/10/6 7.3 鳥取県トットリケン西部セイブ地震ジシン 8.3 97.2 56.3 105.1 100.0
161 2000/10/31 5.7 三重県中部地震 3.8 44.4 14.3 103.8 99.3
162 2001/1/4 5.3 新潟県中越地方地震 9.4 104.0 62.1 100.2 98.3
163 2001/3/24 6.7 2001ネンゲイ地震ジシン 28.8 349.4 0.9 104.0 99.7
164 2001/4/3 5.3 静岡県中部地震 9.1 112.0 68.7 95.6 100.0
165 2001/8/14 6.4 青森県東方沖地震 24.3 291.9 31.3 98.2 101.3
166 2001/8/25 5.4 京都府南部地震 6.0 81.4 42.6 99.3 101.1
167 2002/2/12 5.7 茨城県沖地震 29.6 357.8 0.0 105.0 98.7
168 2002/6/14 5.1 茨城県南部地震 3.1 39.0 11.1 97.9 101.6
169 2002/10/14 6.1 青森県東方沖地震 7.7 100.5 59.1 101.8 99.8
170 2002/11/3 6.3 宮城県沖地震 27.7 335.5 4.5 93.4 99.2
171 2003/5/12 5.3 茨城県南部・千葉県北西部地震 10.6 123.8 77.8 95.7 101.0
172 2003/5/26 7.1 宮城県ミヤギケンオキ地震ジシン 24.6 305.0 21.3 105.0 101.3
173 2003/7/26 6.4 2003ネン宮城県ミヤギケン北部ホクブ地震ジシン 26.3 323.0 10.1 103.6 101.6
174 2003/9/20 5.8 千葉県南部地震 23.4 284.9 37.2 103.1 100.4
175 2003/9/26 8.0 2003ネン十勝トカチオキ地震ジシン 29.4 359.9 0.0 95.3 100.3
176 2003/10/15 5.1 東京湾地震 19.0 232.5 80.4 105.4 99.7
177 2003/11/15 5.8 茨城県沖地震 20.6 246.2 70.2 103.4 98.9
178 2004/4/4 5.8 茨城県沖地震 14.2 162.7 97.7 97.5 100.0
179 2004/7/17 5.5 房総半島南東沖地震 29.2 356.1 0.1 105.2 101.6
180 2004/9/5 7.1 和歌山県ワカヤマケン南方ナンポウオキ地震ジシン 20.1 253.4 64.3 103.8 100.8
181 2004/9/5 7.4 三重県ミエケン南東ナントウオキ地震ジシン 20.1 253.4 64.3 103.8 100.8
182 2004/10/6 5.7 茨城県南部地震 21.5 266.7 52.9 105.2 100.0
183 2004/10/23 6.8 新潟県ニイガタケン中越チュウエツ地震ジシン 9.0 118.7 74.0 97.8 98.5
184 2004/11/29 7.1 釧路クシロオキ 16.5 205.2 95.3 105.4 98.6
185 2004/12/14 6.1 留萌ルモイ支庁シチョウ南部ナンブ地震ジシン 2.1 29.3 6.4 93.5 98.4
186 2005/1/18 6.4 釧路沖地震 7.6 99.7 58.4 102.1 98.4
187 2005/2/16 5.3 茨城県南部地震 7.2 91.3 51.1 103.2 98.8
188 2005/3/20 7.0 福岡県フクオカケン西方セイホウオキ地震ジシン 9.7 115.3 71.4 105.3 99.6
189 2005/3/22 5.4 福岡県西方沖地震 11.7 137.2 86.7 104.7 99.6
190 2005/4/11 6.1 千葉県北東部地震 2.3 28.0 5.9 100.7 100.2
191 2005/4/20 5.8 福岡県西方沖地震 11.3 128.8 81.3 103.4 100.5
192 2005/5/2 5.0 福岡県西方沖地震 23.2 281.3 40.2 96.5 100.8
193 2005/6/20 5.6 千葉県北東部地震 13.2 151.8 94.0 96.0 101.2
194 2005/6/20 5.0 新潟県中越地方地震 13.2 151.8 94.0 96.0 101.2
195 2005/7/23 6.0 千葉県北西部地震 16.6 203.8 95.7 93.3 101.6
196 2005/7/28 5.0 茨城県南部地震 21.6 269.8 50.1 99.9 101.5
197 2005/8/16 7.2 宮城県ミヤギケン南部ナンブ地震ジシン 11.0 128.9 81.4 95.2 101.3
198 2005/8/21 5.0 新潟県中越地方地震 16.0 199.5 97.1 93.9 101.2
199 2005/10/16 5.1 茨城県南部地震 12.7 161.6 97.4 95.5 99.7
200 2005/10/19 6.3 茨城県沖地震 15.7 200.9 96.7 98.3 99.6
201 2005/11/15 7.1 三陸サンリクオキ 13.1 168.5 99.0 98.4 98.9
202 2005/12/17 6.1 宮城県沖地震 15.5 196.7 97.9 103.4 98.4
203 2006/4/21 5.8 伊豆イズ半島ハントウ東方トウホウオキ地震ジシン 22.7 269.7 50.2 97.1 100.5
204 2006/6/12 6.2 大分県西部地震 16.0 184.8 99.8 98.2 101.5
205 2007/3/25 6.9 能登ノト半島ハントウ地震ジシン 6.0 82.1 43.1 98.4 99.7
206 2007/4/15 5.4 三重県中部地震 27.0 326.6 8.2 94.0 100.3
207 2007/7/26 6.8 新潟県ニイガタケン中越チュウエツオキ地震ジシン 11.6 132.8 84.0 103.0 101.6
群発グンハツ地震ジシン省略ショウリャク
地震ジシン資料シリョウは「日本ニホン地震ジシン学会ガッカイ」「気象庁キショウチョウ発表ハッピョウのものをモトに、資料シリョウ使用シヨウ
ツキカンして
月齢ゲツレイ 直前チョクゼンサク新月シンゲツ)の瞬間シュンカンを「0」としたときの、そこからの経過ケイカ日数ニッスウ
ツキ位相イソウカク 地球チキュウ中心チュウシンとしたときのツキ太陽タイヨウアイダカク
0=新月シンゲツ、90=上弦ジョウゲンツキ、270=下弦カゲンツキ、180=満月マンゲツ
ツキカガヤメン ツキ全体ゼンタイタイするカガヤいている部分ブブン面積メンセキ割合ワリアイ
0=新月シンゲツ、50=上弦ジョウゲンまたは下弦カゲンツキ、100=満月マンゲツ
ツキとの距離キョリ ツキチュウココロ地球チキュウ中心チュウシンとの平均ヘイキン距離キョリを100としたときの割合ワリアイ
太陽タイヨウとの距離キョリ 太陽タイヨウチュウココロ地球チキュウ中心チュウシンとの平均ヘイキン距離キョリを100としたときの割合ワリアイ
月齢ゲツレイナドは、愛知県アイチケンの12におけるもの。実際ジッサイ地震ジシン発生ハッセイのものとは多少タショウコトなる。
ツキ軌道キドウ楕円ダエンであるため、月齢ゲツレイツキ位相イソウカクカナラずしも一致イッチしない。
地球チキュウ公転コウテンメンツキ公転コウテンメンカタムいているため、ツキ位相イソウカクツキカガヤメンカナラずしも一致イッチしない。
数値スウチ小数ショウスウダイ2四捨五入シシャゴニュウ
計算ケイサンは(http://www.moonsystem.to/main.htm)による